2008年4月30日水曜日

Print Screen

BOOTCAMP完了したあとWindowsの画面でPrintScreenのやりかたが分からないので
MACのサポートへ電話して聞いてみたところ
「bootCamp中のWindowsの操作についてはマイクロソフトに聞いてください」と
あっさり言われてしまいました。
マイクロソフトへ電話したものの混雑中で全く通じず・・・
結局、同じ疑問を持った人はたくさん居るはずだと
色々な方のブログをネットで検索して、プリントスクリーンのやり方を教わりました。
どうやらキーボードのハードウェア上でPrintScreenをするのではなくソフトウェアのツールを使って簡単にやる方法があるということです。
プリントスクリーンのソフトウエアはネットで簡単にダウンロード出来ますもんね。
あーネットってホントに便利ですね!!
時にサポートよりも分かりやすい答えを、知らない人が教えてくれます。

BOOT CAMP2


本日もBOOTCAMP挑戦しました。
Windowsを動かせる対応のOSが、
xpかvistaということだったので
前回はXPのインストールCDを入れたはずが
XPへのアップグレードCDだったためインストール完了出来ませんでした。
現状でxpまたはvistaのOSCDを持っていないので
2000を入れてから、xpへのアップグレードは出来ないものかと
今日は挑戦してみました・・・・
さて、MACをまずは起動してみる・・・ところが
エラーの画面が・・・・MACの起動ができない(泣)これではBOOTCAMPどころではありません。
一昨日は元気だったのに・・・慌ててMACに付属している(問題とその解決方法に目を通してみると)
こんな文章が
「MacMiniの電源が入らないときや、起動しないときは・・・」・パワーボタンを押して、すぐにアップルのキーボードのコマンドキー、Optionキー、Pキー、Rキーを同時に押します。 起動音が2回鳴るまで押し続けてください。
早速実行してみると、2回の起動音ののち、無事にappleマークが出てきて起動できました(ホッ・・)
しかし、購入したばかりなのに早速トラブルとは、Windowsと違って、少しMacには不安定さを感じてしまいます。
気を取り直して、MACのユーティリティフォルダの中のBootCampアシスタントを起動



手順に沿って、期待を込めてWindows2000のCDを挿入・・・・
画面が切り替わりましたが。待てども待てども、インストールはされないようで・・・やはり駄目なようでした。
残念
VistaとXpがないので今日はここまでです、続きはまた・・・

2008年4月28日月曜日

Time Machine



BootCampの前にTimeMachineというユーティリティを使用してデータのバックアップを行ったので、そのことを追加投稿します。
万が一の事を考えて、TimeMachineで先にバックアップを取っておきました。これは MacOsXv.10.5 移行にに導入されたもので確実にMACの全てをバックアップしてくれます。
そのためには外付けのハードディスクが必要となります
外付けのハードディスクを接続して、手順に沿ってバックアップを開始しましたが・・・問題発生です。バックアップ出来ないとのエラーが!!実はバックアップをする際にハードディスクがフォーマットされてしまうので、何もデータの入っていない新品を使用しなければならなかったのです。。
知らずに既にいくつかのデータが入っているハードディスクを使用してしまいました、
バックアップ出来ない原因が分かりましたので改めて・・・データが何も入っていないハードディスクを接続しなおして・・・・
再度開始!・・・バックアップ無事に完了されました・・・。
今後これで定期的にTimeMachineがデータを自動的にバックアップしてくれるので安心です。
Windowsでデータのバックアップは面倒というイメージがある分このタイムマシーンという機能は手軽な上に確実なので、とても便利なユーティリティだと思います。
しかも画面が素敵!!

TimeMachineという名前のとおり、過去のデータが遠近方を使ったインデックスで表示されます。私としては、どらえもんの、まさにタイムマシーンの中に入り込んだ感覚です。
使用3日にして既にMACファンになりつつある私でした。

2008年4月25日金曜日

BOOT CAMP!!

MACminiを初起動させました♪。

さすがの画面デザイン、なんだかおしゃれです。
これからライノをMACで動かす訳ですが実はまだ基本的にはWindowsでしかライノは動かせないので、「BootCamp(ブートキャンプ)」というユーティリティを使用してMACのハードディスクに、Windowsをインストールして、起動時の画面をOS選択制にし、WINDOWSを選択して、ライノを動かしていきます。     正しくBOOTCAMPできると potionキーを押しながら起動でこの選択画面が出てくる予定。
今日はその準備としてBootCampを起動させてMACハードディスクにWindowsをインストールしたかったのですが・・・・。
WindowsのインストールCDを間違えてバージョンUP版を使用してしまったため完了できませんでした。
インストールの途中でCDが違うということを指示され、取り出したかったのですがMAC本体にはEJECTボタンもなくMACのキーボードにある取り出しボタンはWINDOWSの操作中ということで適応されず・・・
すぐにCDを取り出せなかった為、めんどうな手順を踏んでしまいました。
MACでWindowsを操作出来るとはいってもキーボードはMACのものを使用するのでショートカットキーはMAC使用で行わなければなりません。
見慣れない[command]キーがあったり
Windowsでは当たり前の[print screen]キーがなかったりと・・・
分からないこと山積みですが。
!!ひとつひとつクリアして頑張ります。

2008年4月22日火曜日

Mac mini


MacMinが届きました。
こーんなに小さくてシンプルです
これからMACを使ってライノを学んでいきます。
分からないことだらけですが頑張って色々覚えて行きたいと思います。